箕面市認可の陽だまり保育園・にじいろ陽だまり保育園です。
いつも運営へのご理解ありがとうございます。
陽だまり保育園・にじいろ陽だまり保育園では、調理スタッフと保育士スタッフが相談し、
「食べることが楽しみになる食育」に協力し合って取り組んでいます。
今回は、“キャベツをちぎること”にチャレンジ!
「これ何か知ってるかな?」
とまるまるとした大きなキャベツを見せると、
「キャベツー!!」
と元気よく答えてくれる子どもたち😊
「今日はみんなでちぎって、給食のお手伝いしない?」
と提案してみると、
「うん!いーよー!」
と2つ返事✨
まずは丸ごと一玉のキャベツを持ってみると・・・
「おもたーい」
「つめたいなぁ!」

「どんな匂いする?」と聞いてみると・・・?
「キャベツの匂いするー」
「いい匂い!」
など、ペタペタと触ったり鼻を近づけてみたりしながら興味津々⭐︎

ひよこぐみさんはペロリと思わず舌が伸びてきて…♡
そしていよいよ包丁で切る時、
「どんな音がするかよーく聴いててね」
“ムキュッ!”と鳴った音に、予想外だったのでしょうか。
静かに聴いていた子どもたちはゲラゲラと大笑い😆
半分に切った断面を見せると、
「グルグルしてるー」と発見♡
子どもの観察力と表現力は何とも素晴らしいです✨

さぁ今度は手でちぎってみよう☆
指の力でバリッとめくり、「できた!」と
嬉しそうな子どもたち。
「もっとやりたい!」
お皿に山盛りいっぱい千切ってくれましたよ😊

豪快に千切ったり、餃子の具のように細かく千切ったり、千切り方にも個性が表れます♡
給食で提供されたキャベツを見て、
「あ!ここに入ってる!」
「お味噌汁の中にも!」
と大喜びでした😋
