箕面市認可の陽だまり・にじいろ陽だまり保育園です♪
いつも運営へのご理解ありがとうございます。
今月も箕面自由学園さんに来ていただき、ネイティブな英語に触れました!
まずはHelloSongを歌ってから、カラーボールで遊びました。
講師の先生のくしゃみで散らばったカラーボールを”たいへんだ!””あつめなきゃ!と”急いで集める1、2歳児の子どもたち☆
その様子をじっと見つめる0歳児の子どもたち。先生からカラーボールをもらい、袋にお片付け!と思いきや、(これはぼくのだよ!)と大事に握りしめる姿が見られました!
そして今回は形の名前をお勉強!
circle、square、bigstar、smallstarなどジェスチャーもつけながら学びました。「どれかな?」「これかな?」と考え、先生のジェスチャーを見て”これだ!!”とカードを見つける子どもたちです♪
ByeByeSongでは少しずつ英語の時間に慣れてきた0歳児の子どもたちが身体を揺らして歌っていましたよ♪
製作はハロウィンにちなんで、おばけ製作でした👻
「おばけの天ぷら」の絵本に釘付けのくまぐみ。
折り紙や綺麗な包装紙、画用紙などを千切ってのり貼りしましたよ!

包装紙や画用紙は少し千切りづらさがありましたが、切込みを入れてあげることで上手に破くことができました🙌
のり貼りする時のお約束に対して「こう⁇」と確認する姿、
また、選ぶ色やどこに何を貼り付けるかなど、一つ一つを考えて製作する姿に成長が感じられました☺️
キラキラのスパンコールはのりではくっつけられないので、初めてボンドを使いましたよ✨

♡や☆のキラキラのスパンコールを付けると、おしゃれなおばけが完成🥳
「見て!」「できたよ!」と嬉しそうな子どもたちでした🥰
箕面自由学園さんの製作は、くまぐみみんなが楽しみにしている時間♡
来月は何かな?楽しみだね♪

