箕面市認可の陽だまり保育園、にじいろ陽だまり保育園です。
いつも運営へのご理解ありがとうございます。
今月もきみいろさんの時間がやってきました♪
先生が来ると「おはよう」のハイタッチ!最初の頃は緊張していたみんな。きみいろさんとかしこちゃんに自ら手を伸ばし、コミュニケーションをとっていましたよ😊
今月のテーマは『紫』
似た色さがしが得意な子は、先生よりも早く「あった!」と指差して教えてくれます。

お友だちの服や室内の掲示物、色々な所から見つけ出して、似てる?違う?と考える時間はみんなとても集中モード!
数字と色を合わせて覚えるカードもじーっと見つめて「1.2.3.4.5.6…6!」と一緒に声に出してみたり、手で同じようにリズムをとってみたり…⭐︎
真剣な眼差しに『吸収している貴重な時間』だということを感じます。
そして毎度恒例、テーマカラーの入った国旗ですが、紫の入った国旗は無いんだそう!
昔は高貴な色で取り入れるのが困難だったと…
似た色の入った ラトビア共和国🇱🇻カタール国🇶🇦を見せてもらいましたよ。
職員も「へ〜!」と学ばせて頂きました。
ワークの時間には色んな紫の折り紙や花紙を のりで貼り付けていき、さつまいも を作りました🍠

発表の時間には一人ずつ「見てください♪」と前に立ちます!うさぎ組(1歳児)のお友だち、いざ順番が回ってきた時には上手に貼っていた折り紙を全〜部剥がしてしまっていて…「さつまいもは皮むいて食べるもんね♡」と先生に優しくフォローしてもらう場面も☺️
素敵な先生に感謝です!

最後には『だれかな?だれかな?』の絵本を読んでもらい、ハミングで落ち着いた所で さようならのご挨拶。
今月も楽しい時間を過ごすことが出来ました!
また次回に出会う色も楽しみです♬

