-
陽だまりブログ
ご利用後の直筆アンケート
いつも陽だまり保育園の活動のご協力を下さり感謝申し上げます。 いただいたアンケートを写真と共に掲載させていただきます。 日々のお忙しい中でご協力いただけたことに感謝申し上げます☆ A様 お布団のセットを週末に持ち帰り、週明けに持って来る。ほか... -
陽だまりブログ
小規模園だと3歳で保活が必要?小学校入学まで安心な保育園選び
こんにちは。 箕面市認可の陽だまり保育園です。 今回はお問合せの多いテーマについてお答えいたします。 未就学児(0〜5歳)の預け先は、複数選択肢があります。大切なのは、 3歳以降をどういった「園」で過ごしたいかということです。 大きく分けると保... -
陽だまりブログ
陽だまり保育園に遊びにいこう♪
陽だまりサロンのおしらせ 箕面市の小規模保育園、陽だまり保育園です。 ベビーマッサージや子育てコーチング、パン教室等を行ってきた「陽だまりサロン」ですが、保育園で制作や遊びなどをおこなう「保育園で遊ぼう!」を開催いたします。 保育園ってどん... -
陽だまりブログ
食育☆りんごヨーグルトを作りました♪
箕面市認可の陽だまり保育園、にじいろ陽だまり保育園です。 いつも運営へのご理解ありがとうございます。 今回は調理チームと協力してデザートを自分たちで仕上げました。 普段は出来上がって出てくるリンゴヨーグルト。 今回は細かくカットされたリンゴ... -
陽だまりブログ
色彩知育☆きみいろさん 10月
箕面市認可の陽だまり保育園、にじいろ陽だまり保育園です。 いつも運営へのご理解ありがとうございます。 今月もきみいろさんの時間がやってきました♪ 先生が来ると「おはよう」のハイタッチ!最初の頃は緊張していたみんな。きみいろさんとかしこちゃん... -
陽だまりブログ
食育☆【すだちってどんな味?】
箕面市認可の陽だまり保育園、にじいろ陽だまり保育園です。 いつも運営へのご理解ありがとうございます。 保護者の方からすだちをいただきました🍊 どんな匂いかな? 切ってみて匂いを嗅いでみると 「すっぱい匂いするー!」 「もっと匂いたいー!... -
陽だまりブログ
第15回 ネイティブ英語教室
箕面市認可の陽だまり・にじいろ陽だまり保育園です♪ いつも運営へのご理解ありがとうございます。 今月も箕面自由学園さんに来ていただき、ネイティブな英語に触れました! まずはHelloSongを歌ってから、カラーボールで遊びました。 講師の先生のくしゃ... -
陽だまりブログ
色彩知育☆きみいろ 9月
いつも陽だまり保育園・にじいろ陽だまり保育園の運営にご理解いただきありがとうございます。 9月の『きみいろ』さんの活動がありました! 名札をつけてドキドキしながら待っているこどもたちに「みんなで先生のお名前を呼んでみる?」と声をかけると、 ... -
陽だまりブログ
色彩知育☆ きみいろさん♪
箕面市認可のにじいろ陽だまり保育園・陽だまり保育園です☆ いつも当園の運営にご理解下さり、誠にありがとうございます。 8月もきみいろさんに来てもらいました。 目を閉じて、ハミングから始まります。 両手の人差し指をほっぺに当てて リズムに合わせ... -
陽だまりブログ
ネイティブ英語☆箕面自由学園さん♪
今月も箕面自由学園の先生に来ていただき、ネイティブな英語に触れました🎶 まずはHelloSongを歌ってから、カラーボールで色のお勉強! その色の服を着ているお友だちは、先生に「Oh!Yellow!」「White!」と言っていただき、照れながらも嬉しそう... -
陽だまりブログ
スイカをパッカンしました☆
スイカが畑で採れました🍉 「スイカ食べたい✨」 スイカ好きには、丸々のスイカはたまりませんね😍 「葉っぱだー🌿」 採れたてなので、葉っぱも蔓も付いています! 「切ってみよう!」 蔓を切ろうと試みましたが、茎が太くて固... -
陽だまりブログ
キャベツをもぎもぎしました♪
箕面市認可の陽だまり保育園・にじいろ陽だまり保育園です。 いつも運営へのご理解ありがとうございます。 陽だまり保育園・にじいろ陽だまり保育園では、調理スタッフと保育士スタッフが相談し、 「食べることが楽しみになる食育」に協力し合って取り組ん... -
陽だまりブログ
色彩知育☆ きみいろさん♪
箕面市認可の陽だまり保育園・にじいろ陽だまり保育園です。 いつも運営へのご理解ありがとうございます。 7月の『きみいろ』さんがありました! 先生やかしこちゃんに会うのを楽しみにしていた子どもたち。ご挨拶も段々と慣れて自らかしこちゃんにタッチ...
